広報誌「ぬくもり」48号を掲載いたしました。
宇佐高田医師会病院のホームページをご覧いただき、ありがとう御座います。
広報誌バックナンバーのページにて、2017年8月発行の広報誌「ぬくもり」48号を追加しました。
どうぞご覧くださいませ。
宇佐高田医師会病院のホームページをご覧いただき、ありがとう御座います。
広報誌バックナンバーのページにて、2017年8月発行の広報誌「ぬくもり」48号を追加しました。
どうぞご覧くださいませ。
第8回宇佐高田医師会病院ICLSコースが平成29年6月24日に開催されました。
前回開催より4ヶ月が経過しました。月日の経過の早い事を実感します。
本コースは医療従事者のための蘇生トレーニングコースとなっており、「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標としています。
今回のコースでは、12名の受講者様の参加を頂きました。県内(外)各病院施設様より、また職種としても医療・介護に従事している多職種からの参加者でした。
受講者の皆様には、CPRの基本的技術(胸骨圧迫)の習得から始まり、最終的には様々な状況変化に応じたチーム蘇生の実施・習得を行いました。
受講後には「難しいところもあった。」との声もありましたが、何より「今回受講出来て良かった。もし現場に遭遇した時、自分はどう動けば良いのかを学習できた。」と、受講前よりも自信のついた声を頂いております。
コースを開催するにおきまして、私たちICLSインストラクター等スタッフは、受講者の皆様が「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」をわかりやすく習得できますように事前準備を行っています。
今後も皆様が満足されるコース開催を心がけていきます。
次回は9月16日を予定しております。
受講・見学を希望される方は当院までご連絡ください。
連絡先:放射線科 加藤/山本
平成29年7月1日より、病院敷地内を全面禁煙とさせていただきます。 愛煙家のみなさま方には、大変ご不便をお掛け致しますが、次の目的にて、建物内禁煙より敷地内禁煙へ変更いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
敷地内禁煙の実施により、現在設置している喫煙所を廃止し、禁煙(電子たばこを含む)とさせていただきますので、みなさま方のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。 また、病院敷地に隣接する場所での喫煙は、地域の方々のご迷惑と森林火災の危険がございますので、ご遠慮ください。
* 敷地内喫煙では、病院駐車場における自家用車内の喫煙も禁止となります。